1. 整数問題bot

1.1. 1

一週間で解けた。いろんな副問題を知ることができた。良かった。-- ToshinoriMaeno 2016-11-21 11:56:05

https://twitter.com/handmade_math/status/797717502344056832

正の整数からなる集合Aは次の条件(1)(2)を満たす: 「(1)a∈Aならばaの全ての正の約数はAに属する (2)a, b∈Aかつ1<a<bならば1+ab∈A」

Aが3個以上の要素を持つとき, 全ての正の整数がAに属することを示せ.(2005 グルジアチーム選抜テスト)


1∈Aは明らか。2∈A でないとして、3個の要素があるとすると、奇数が2個(a,b)あることになり、

1.2. 3∈A を示す

3∈Aを否定すると、3nは含まれない。2(3n+1)+1 は3の倍数であるので、3n+1も含まれない。(not 4∈A)

これがすべての 3n+2(odd)で言えれば、証明できたことになる。

11もだめ。(5の系列)

17: 35; 23: X;

29: 59, 119=7*17 でだめ。

35, 41, 47, 53, 59, 65, 71, 77, 83 : すぐに排除される。

89: 179, 359, 719, 1439, 2879 と素数が続く; 5759 = 13*443 で矛盾する。(13=1 mod 3)

この先は検討中 (1,2 を除き、n 以下が含まれないとしたときに、n+1 以上が含まれないことを示す。)

/Sophie Germain prime というのを見つけた。CunnighumChainというらしい。

n=(3*2p-1) として、3m+1 を約数に持つ (3*2q-1) (q>=p) が 存在することを示す。

  1. 2倍して1を加える操作だけでは素数が続くことはない。(既知らしい)/Nederpelt

    • 1 -> 3 -> 2 -> 0 (mod 5); 4 -> 4; (3n+2 = 4 mod 5) だけを調べればよい。

  2. 該当するのは29が最小で、続くのは59, 89, 119 (7*17) で打ち切り。 89は上に書いた。
  3. 合成数には 3x+1 型の因数が含まれる。(3x+2)(3y+2)=(3z+1) となるから。これは矛盾である。

これで、n が含まれないことが示せたことになる。(nが含まれていれば、その系列に3x+1約数が出現する)

1.3. 1,2.3 ∈A のあと

1,2,3∈Aが示されたあとは4以上が含まれることを示すことになる。

 1+2*3 = 7; 1+2*7=15=3*5 => 5,15∈A;
 1+2*5 = 11; 1+3*5=16 => 4,8,16∈A
 1+2*4 = 9; 1+3*4=13; 1+2*8=17; ...

 6はなかなかでてこない。1+5*7=36が最小か。

 n^2 = (n-1)(n+1)+1 だから、両側がAの要素なら、n∈Aとなる。(単独の穴はない)

 素数は奇数であるので、連続して現れることはない。これくらいで、十分か。

-- ToshinoriMaeno 2016-11-15 04:46:26