1. 数学/必要条件と十分条件

なぜこの言葉がセンター試験によくでるのだろう。(しかも用語の定義を問う?)

http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/cond001.htm

■数学で用いられる「必要条件」「十分条件」という用語は, 日常生活で用いられる”必要","十分"とは異なるものです.!!!

pならばq(記号で表わせば,p→q)が成り立つとき,
 「pはqであるための十分条件」,「qはpであるための必要条件」といいます.

つまり、「p ならば q」と簡単に表現すればいいものを、

と言い換えているだけのことです。

必要条件や十分条件というようなものが単独で存在するという誤解をするひとがいる。

必要条件と十分条件の使い方 http://blog.donaldo-plan.com/archives/4582

必要条件と十分条件という言葉の使い方を忘れても、... http://chanelkant.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

以下に書かれている必須とは言えない言い回しのような気がしている。

「○○を1としたら」のような必須とは言えない独特の言い回しを知っていることと、
概念を理解していることは全然別の話です。
言い回しのような形式的な事柄と人間が直観的に扱う概念は全然違う。

センター入試に出題されるから、受験生にとっては避けて通れないだろうが、無駄知識だと思える。

受験の月 http://examist.jp/category/mathematics/class/

2. 試験

センター試験 2017 数学I第一問(2)

どれが必要条件でどれが十分条件であるというようなことを(選択で)問うことに どれほどの意味があるのだろう。

実数xに関する2つの条件p,qを

 p: x = 1
  q: x^2 = 1

とする。また, 条件p,qの否定を~p, ~qで表す。


(p ならば q)が成立していることを確認させて、

名前はどうでもいいのではないか。

それよりも論理演算の基本(ならば、かつ、または、否定)などについて問う方がいいのではないか。

3. implies

http://www.math.niu.edu/~richard/Math101/implies.pdf

1.Implication

The statement \p implies q" means that if p is true, then q must also be true. The statement \p implies q" is also written \if p then q" or sometimes \q if p."

Statement p is called the premise of the implication and q is called the conclusion.

.